電設資材のスペシャリストが、創業75年の知識を経験でサポート!!何でも聞いてください!!

本吉電機株式会社本吉からのおしらせ | 電設資材総合商社 本吉電機株式会社 - Part 5

TEL 0766-22-3108

お問い合わせ

先日、息子の野球チームの試合に帯同して黒部生地小学校へ行って来ました。

試合の合間に近くを散策していると、10分間程度歩いただけで

2箇所の清水(しょうず)を発見しました。

住宅街にきれいに手入れが行き届いた清水が存在していて、

とても感激しました😊

設置されたひしゃくで一口いただくと、

なんのクセもない、お水で体にスーッと入るのを感じました。

試合時間の関係で2箇所しか行けませんでしたが、

機会があれば他の清水も巡ってみたいです!!

                            門島

 

孫の夏休みの宿題で、ご飯作りの課題がありました。

はじめに何を作るかを一緒に考え、材料の買い出しも一緒に行きました。

次にご飯作りにとりかかったのですが、

包丁の使い方も危なっかしくて、つい手が出そうになりそこは我慢の時間でした。💦

肉や野菜を炒めたり卵を巻いたりと時間はかかったのですが、

何とか最後はしっかりオムレツが出来上がり無事に宿題は終わりました。

写真を撮ったあと、満面の笑みでおいしそうに(実際おいしかったです)食べていました。

私の夏のいい思い出になりました。😊

 

8月上旬に氷見で行われた花火大会に行ってきました。

私自身、花火を見に行く機会は滅多にないので、とても綺麗で迫力もあり

行ってよかったなと思いました。

また来年、違う場所で開催している花火大会にも行ってみようと思います。

石﨑

Copyright(c) Motoyoshi Electrical Materials Co.,ltd. Allrights reserved.