電設資材のスペシャリストが、創業75年の知識を経験でサポート!!何でも聞いてください!!

本吉電機株式会社本吉からのおしらせ | 電設資材総合商社 本吉電機株式会社

TEL 0766-22-3108

お問い合わせ

先日、女性事務員総出で某メーカーさんへ訪問してきました。

私たちのレベルUPため、ベテラン女性事務員さんに長年の経験で培ったことや気配りのポイントなど貴重なお話を聞くことができました。

いろいろな視点からのお話を聞くことができてとても参考になり、もっと成長したいという気持ちが強まりました。今後の仕事に活かしていきたいと思います。

そのあとのお食事の場では、時間内で聞けなかったことやプライベートのことまでたくさんの話題で終始楽しい時間を過ごすことができました。

数年ぶりに富山駅にも行き、高岡より人も多く、以前と雰囲気も変わっていたので驚きました。 森

 

11月に入り段々と寒さが厳しくなってきました。

隙間風の多い我が家ではすでにこたつが無くてはならない物になっています。

特に冷える朝と夜だけでなく飼い猫の為に、日中も大活躍しています☆

雪はまだ降らないですが、これから冬に向けてどんどん寒くなっていきます!

弊社ではこたつはもちろん石油ストーブ・石油ファンヒーター、あんかなど

その他暖房機器も取り扱っていますので

お問い合わせ、ご注文をぜひお待ちしております(*^^*)     木森

 

 

駆け込みで9月の末に万博に行ってきました!

会場はかなりの人、人、人で2歳の子連れで行くような所ではなく、かなり疲弊しました。

夜まで間が持たず、花火やドローンショーも全て諦めて帰ってきました・・・。

が、やはりそれでも海外のスタッフの方に話しかけてもらったり、

大屋根リングの圧倒的な存在感だったり、

体験出来てよかったと思いました♬

子供は本場のトルコアイス🍦を食べてご機嫌でした☆

2005年に開催された、愛知県の愛・地球博にも小学生の頃に行ったのですが、

その時とは感じ方や楽しみ方も異なり、

大人になったんだなあとしみじみ思いました。

次回、また日本で開催されることがあれば、行ってみたいです。

                                                    舘

       初めて国名を聞いたトルクメニスタンのパビリオン

 

Copyright(c) Motoyoshi Electrical Materials Co.,ltd. Allrights reserved.