2022-12-13 日常 冬到来・春待ちわびる クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) 庭のもみじがきれいに色づいていた時に、 ふと椿の木を見ると春を待ちわびるかのように 沢山のつぼみをつけていました。 木々や草花は人よりもしっかりと季節を感じ、 それぞれの準備をしているものだと改めて思いました。 今年も残りわずかとなってきましたが、 来年に向けて自分なりの準備ができればいいなと思っています。 本吉春
2022-11-29 日常 バスケ観戦 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) 先日、富山グラウジーズと千葉ジェッツの試合を観戦しに行きました。 バスケを観戦するのは、ほぼ経験がなく、とてもいい経験になりました。 日本を代表する富樫選手のプレーは素人の私から見てもとても綺麗で迫力がありました。 また、富山グラウジーズの応援に行きたいと思います。 石﨑
2022-11-08 日常 コロナワクチン4回目 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) 土曜日に4回目のコロナウイルスの予防接種を受けてきました 今までは副作用もなく、翌日も元気に過ごしていたのですが、今回は微熱と脱力感に見舞われ、日曜日は一日自宅でゆっくりと過ごすことに。 段々と寒くなり、空気が乾燥することで体調を崩しやすい時期になりつつありますが、健康に気を付けて、お過ごしください。 関原