2024-01-15 日常 行って見れば癒されるかも? クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) 富山市の北西部、射水市との境の池田地区に位置する 田尻池鳥獣保護区は富山県有数のハクチョウの飛来地 として知られ、冬のじきはオオハクチョウやコハクチョウが 見られるかもしれません。ハクチョウ以外にもカモや 水鳥が生息しています。 カモは人に慣れていてえさを貰いに集まってきます。 時々、コンビニで食パンを買って癒されにきます。 大人も子供も楽しめると思います。 鈴木
2023-12-28 新情報・お知らせ 年末年始休業のお知らせ クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) 年末年始休業のお知らせ R.5 12月30日(土) | R.6 1 月 4日(木) ※1月5日(金)は、店頭引取のみ
2023-10-19 新商品 秋の食材 クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) 車を運転していると、道淵に栗が落ちているのを見かけるようになりました。 秋やな~って、思いますね(>_<) 先日、栗を頂きましたので、茹で方をYouTubeで見て実践してみました。 中身も、ぎっしりで美味しく頂きました。 太田