電設資材のスペシャリストが、創業75年の知識を経験でサポート!!何でも聞いてください!!

本吉電機株式会社

TEL 0766-22-3108

お問い合わせ

半年間に溜まった災厄や罪穢れ祓い、

次の半年間の無病息災を祈願する

夏越の大祓に行ってきました。    本吉 和

2019年6月2日㈰午前4時スタ-ト

南砺100キロマラソンを走りました~。

 

私は元々長距離より短距離が得意だったためウルトラマラソンを走っている人を見ると変態を通り越して「ちょっと頭がおかしいの?」と心の中で思っていました。

足も痛そうだし、顔もひきつっているし、楽しい要素が一つもない…。

しかし何を思ったか去年は「ノリ」と「勢い」で100キロマラソンにエントリ-そしてとっても楽しかったのです。

そして今年もまたエントリーしちゃいました(笑)

前半50キロまではキロ6分30秒ペースで気持ちよく走れ、後半70キロからは脚の痛みとの闘いでした。

同じように脚を痛そうにしてるランナーさんと励ましあいながら歩いて走っての繰り返し。

幸いにも3~4キロ毎に給水があり、給水所で全力で声をかけてくださるスタッフさんがいるので給水を目標に足を進める。

痛いのは気のせい気のせいと呟きながら走りました。

お陰様で私も「12時間58分」でゴ-ル!!

去年より2分短縮しました。

感想(気持ちがあればゴールできる)

100キロは長かった。

きつかった。。

つらかった。。

でもこの感動が最高です。

走らせてもらった自分の体と、応援して下さった方、関係者の皆さん、家族に感謝!

ありがとうございます。

また来年。。。たぶん走ります。

                                柳

 

 

ゴールデンウィークにTVでも「死ぬまでに一度は行きたい日本の絶景」として

よく紹介されている国立ひたち海浜公園に行ってきました!!

天気が良かったこともあって某テーマパークを想像させるほどの賑わいでした。

中でも園内のみはらしの丘に一面咲いているネモフィラは

TVにも取り上げられるだけあってめちゃくちゃ綺麗でした✨

※画像の青い花です。

また広い園内にはチューリップが咲いているフラワーガーデンもあり、

そこも大変見応えがありました。

季節によって咲く花が変わるので次は違う季節に行けたらいいなと思ってます!!

皆さんもぜひ一度行ってみてください☆彡

木森

 

 

 

Copyright(c) Motoyoshi Electrical Materials Co.,ltd. Allrights reserved.