電設資材のスペシャリストが、創業75年の知識を経験でサポート!!何でも聞いてください!!

本吉電機株式会社

TEL 0766-22-3108

お問い合わせ

本年も、社員一丸となり、よりよいサービスのご提供に全力を尽くして参ります。

一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

今年の干支はうさぎです。

日本では、月の模様を「うさぎが餅つきをしている」とたとえられます。

この模様、国が変われば例えられ方も異なるようです。

ちなみにモンゴルは「イヌ」、インドネシアでは「編み物をしている女性」

インドでは「ワニ」、ベトナムでは「木の下で休む男性」

他にも「ロバ」「大きなはさみのカニ」「本を読むおばあさん」など様々なようです。

気持ちと時間に余裕があるときに、じっくり観察してみようと思います。

 

                                 門島

庭のもみじがきれいに色づいていた時に、

ふと椿の木を見ると春を待ちわびるかのように

沢山のつぼみをつけていました。

木々や草花は人よりもしっかりと季節を感じ、

それぞれの準備をしているものだと改めて思いました。

今年も残りわずかとなってきましたが、

来年に向けて自分なりの準備ができればいいなと思っています。

                        本吉

 

日常

バスケ観戦

先日、富山グラウジーズと千葉ジェッツの試合を観戦しに行きました。

バスケを観戦するのは、ほぼ経験がなく、とてもいい経験になりました。

日本を代表する富樫選手のプレーは素人の私から見てもとても綺麗で迫力がありました。

また、富山グラウジーズの応援に行きたいと思います。

                                                                                                      石﨑

Copyright(c) Motoyoshi Electrical Materials Co.,ltd. Allrights reserved.