電設資材のスペシャリストが、創業75年の知識を経験でサポート!!何でも聞いてください!!

本吉電機株式会社

TEL 0766-22-3108

お問い合わせ

駐車場の雑草がたくさん生えてきたので

本格的に梅雨に入る前に除草剤を散布しました!

ちゃんと効いてくれるか心配ですが、

様子を見届けたいです♪

                  本吉春

 

006

2/25(日)に富山県広域消防防災センターで行われた

“ジュニア防災フェスティバル”に行ってみました!

二人の息子たちは、本物の消防隊員の方との、

消防車試乗体験に大興奮✨

常設施設の中では、地震体験や豪雨・暴風体験、

煙体験に流水体験など、色々な体験をしてきました。

家に帰ってからは、家族で災害について話す時間を

持てたので、とても有意義な日になりました!

もうすぐ3/11。皆さんも防災について考えてみませんか?

DSC_0027

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

門島

2015-01-15-22-24-04_deco.jpg
手帳を買いました。
今年は、スケジュールや日常の様々な出来事を積極的に手帳に書いていこうと思います。

ITの進化で、パソコンだけではなくスマホやタブレットが普及し、便利な世の中になっています。
最近では、予実管理や調べ事、書類作成とすべてパソコンまかせ…
キーをたたいたり、指をスライドしたりする事はだんだんうまくなっていきますが、字は読めても書けなかったりする事がよくあります。
やっぱり、書く事って大事ですよね!
限りある資源の中でデジタル社会の進歩は必須ですが、なくしてはいけないアナログ的な事もあると思います。

どんな世の中になろうとも、私の座右の銘「素行自得」

♪目立たぬように、はしゃがぬように、
 似合わぬことは、無理をせず
 人の心を見つめつづける
 時代遅れのオヤジになりたい♪

Copyright(c) Motoyoshi Electrical Materials Co.,ltd. Allrights reserved.